
下地から日焼け止め、ファンデーションの役割を1本で叶えてくれる「BBクリーム」「CCクリーム」は、現在ではたくさんの商品が販売されていますよね。
でも、そもそもBBクリームとCCクリームの違いって…?見た目もどれも同じように見えるし…、実はよく分からない方も多いと思うんです。
今回は、BBクリークとCCクリーム違いや、おすすめアイテムをご紹介します!
BBクリークとCCクリーム違いは?

BBクリーム【1本ですばやくカバー】
BBクリームは、Blemish Balm(ブレッシュバーム)の略で、もともとは傷をカバーする目的でつくられた商品です。
ファンデの成分をベースに、美容液、日焼け止め、下地の役割を本でこなしてくれるのが魅力。
BBクリーム単体で使えるのはもちろん、上からファンデを重ね塗りしても、すでにBBクリームである程度カバーしてくれているので、ファンデの使用が少量で済み、しっかりカバーしているのに厚塗り感なく使えるメリットもあります。
シミやそばかす、ニキビ跡などカバーしたい箇所が多い方はBBクリームがおすすめです。
BBクリームのメリット・デメリット
BBクリームのメリット
BBクリームのメリットは、なんといってもオールインワンでベースメイクが短時間で終わらせれるのが魅力!
オールインワンなのにカバーしながら手軽に使えますし、肌に伸びやすいテクスチャーが多く、顔全体に均一に伸ばしやすく、ナチュラルな仕上がりに見せてくれます。
また、保湿成分や美容成分がたっぷり配合されているものが多く、乾燥肌で悩んでいる方にもおすすめです。
保湿しながら肌にしっかりフィットすることで、厚塗りにならず化粧くずれしにくいのも魅力です。
BBクリームのデメリット
BBクリームは肌色の種類が少ないのがデメリット。
ファンデーションのように種類が多くないので、肌色がフィットしないと浮いてしまうので注意が必要です。
また、BBクリームは1本で何役もこなすので、商品によってカバー力が強かったり、使用感の違いが幅広いです。
各メーカーの成分や特徴、使用感などしっかりチェックしておきましょう。
CCクリーム【色補正で素肌感】
CCクリームは、Color Control(カラーコントロール)の略で、色むら、くすみ、毛穴をナチュラルに隠し、肌の血色、肌質をキレイに見せることができます。
肌の色味や明るさをコントロールできるアイテムもあり、ピンク系、グリーン系、パープル系など、自分に合わせたカラーを使うことで透明感のある肌に仕上げれます。
CCクリームも単体だけでなく、しっかりメイクをしたいときは、ファンデと組み合わせて使うと厚塗り感を出さずに、悩みをカバーすることができるので使いやすいです。
目立つクマなど、CCクリームだけでカバーできないときは、コンシーラーも取り入れると、素肌感を守りながら悩みを解決できます♪
CCクリームのメリット・デメリット
CCクリームのメリット
CCクリームは、コントロールカラーの役割が強いので、色ムラ、くすみを均一な肌色に見せ、毛穴を自然にカバーすることでキレイな素肌感を演出できるのが魅力!
1本使いで、キレイなすっぴん肌に見せたり、ファンデーションと組み合わせて、美肌メイクなど、シーンに合わせて使えるので便利です。
CCクリームのデメリット
CCクリームは、カバー力が弱いのがデメリット。
カバー力が欲しい時は、CCクリームのあとにファンデーションでカバーすることをおすすめします。
BBクリーム&CCクリームは好みの使い方で理想の仕上がりに♪
出典:https://item.rakuten.co.jp/
BBクリームとCCクリームどちらも言えるのが、ナチュラルに見せてくれるのが特徴です。
仕上げパウダーでマットに仕上げたり、もうちょっとカバーしたいときは、パウダーファンデを重ねてみたり、乾燥が気になる時は美容オイルを混ぜてみたりと、肌のコンディションに合わせて、組み合わせて使ってみるのもおすすめです◎
BBクリームのおすすめ7選
FUJIFILM アスタリフト BB クリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
FUJIFILM アスタリフト BB クリームは、アスタリフトの美容液成分である「ナノアスタキサンチン」、「ヒト型ナノセラミド」が配合されており、塗った瞬間美容液がみずみずしく広がり、ハリとうるおいを与えます。
肌にあたる光を巧みコントロールすることで、毛穴や色むらをカバーしながら、透明感のある明るいツヤ肌に仕上げます。
また、紫外線から肌を守るD-UVガード配合で、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎます。
商品名 | FUJIFILM アスタリフト BB クリーム |
---|---|
通常価格 | 4,620円 |
内容量 | 30g |
配合成分 | 水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジグリセリン、ポリシリコーン-15、グリセリン、エタノール、水酸化Al、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、PEG-6、PEG-32、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、ラウリルカルバミン酸イヌリン、レシチン、ヘマトコッカスプルビアリス油、シロキクラゲ多糖体、セラミド3、セラミド6II、トコフェロール、イソステアリン酸、オレイン酸、シリカ、含水シリカ、酸化Ca、クエン酸Na、塩化Na、リン酸Na、リン酸2Na、水酸化Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、赤202、マイカ |
カラー展開 | ナチュラルベージュ・ピンクベージュ |
SPF・PA | SPF50+ PA++++ |
▼FUJIFILM アスタリフト BB クリームを探すならこちら

UVイデア XL プロテクションBB
出典:https://item.rakuten.co.jp/
UVイデア XL プロテクションBBは、肌馴染みも良く、潤う、敏感肌にも使えるBBクリームです。
アジア人の敏感肌を考えて開発。UV、花粉や外的要因から肌を守り、シミ・色むらなどをしっかりカバーしながら自然で明るい印象に仕上げます。
さらに、肌をやわらげ、肌本来のバリア機能(角質)をサポートする、ターマルウォーター(整肌成分)配合しています。
商品名 | UVイデア XL プロテクションBB |
---|---|
価格帯 | 約3,740円前後 |
内容量 | 30g |
全成分 | 水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、ジメチコン、変性アルコール、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、TEA、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ステアリン酸、酸化鉄、セチルリン酸K、ペンチレングリコール、水酸化Al、BHT、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、 カルボマー、カルノシン、セタノール、EDTA-2Na、ステアリン酸グリセリル、ミリスチン酸、ミリスチルアルコール、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、塩化Na、ココイルサルコシンNa、ステアリルアルコール、トコフェロール、トロメタミン、キサンタンガム ※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。 |
フリー処方 | 無香料・パラベンフロー |
カラー展開 | ライト・ナチュラル |
SPF・PA | SPF50 PA++++ |
▼UVイデア XL プロテクションBBを探すならこちら

ETVOS モイストバリアBB
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ETVOS モイストバリアBBは、肌荒れを感じさせないうるおいベールで包み、季節の変わり目や花粉・乾燥で肌が荒れやすい、ゆらぎやすい人の為に、ヒト型セラミドなど、スキンケア並みの保湿成分で潤いを保ちつつ、紫外線などの外気ダメージを防いで肌を守ります。
乾燥でメイクしにくい肌にも保湿しながら健康的で美しいツヤ肌に仕上げます。
8つのフリー処方で、肌に刺激になる化学成分を排除。明るい肌ツヤを与えながら、健やかな肌へ導きます。
商品名 | ETVOS モイストバリアBB |
---|---|
価格帯 | 約4,000円前後 |
内容量 | 30mi |
全成分 | 水、酸化チタン、プロパンジオール、イソステアリン酸メチルヘプチル、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、コハク酸ジヘプチル、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ヤシ脂肪酸ソルビタン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ペンチレングリコール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、ビオサッカリドガム-1、ビオサッカリドガム-4、ラムノース、グルクロン酸、グルコース、オウゴン根エキス、ドクダミエキス、ヒナギク花エキス、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、プルーン分解物、マンダリンオレンジ果皮エキス、ローズマリー葉エキス、アルガニアスピノサ核油、クロフサスグリ種子油、シア脂、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、ホホバ種子油、エクトイン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、トコフェロール、コレステロール、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、キサンタンガム、ソルビトール、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール、アラキルグルコシド、ポリヒドロキシステアリン酸、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、カルボマー、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、マイカ、カニナバラ果実油、ニオイテンジクアオイ油、フェノキシエタノール、(+/-)アルミナ、含水シリカ、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、ステアリン酸 |
フリー処方 | 石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・合成香料・パラベン・ある刻子・紫外線吸収剤 |
カラー展開 | 全3色 |
SPF・PA | SPF32 PA+++ |
▼ETVOS モイストバリアBBを探すならこちら

ロクシタン イモーテル プレシューズBBクリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ロクシタン イモーテル プレシューズBBクリームは、咲き続ける黄金の花、イモーテルのエッセンシャルオイルを配合した贅沢なBBクリーム。
うるおいと内側から弾むようなハリのある肌へ演出。
メルティングテクスチャーでピタッと肌にフィットし、毛穴、くすみをカバーします。
70%以上の美容成分が、日中のうるおい、ハリをキープし、素肌より美しく、なおかつ自然で滑らかな肌が続きます。
商品名 | ロクシタン イモーテル プレシューズBBクリーム |
---|---|
通常価格 | 5,280円 |
内容量 | 40ml |
全成分 | シクロメチコン、水、酸化チタン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、タルク、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ステアリン酸、水酸化Al、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、PEG-12ジメチコン、塩化Na、ホホバ種子油、ヘリクリスムイタリクム花油、月見草油、ルリジサ種子油、ポリヒドロキシステアリン酸、ラウロイルリシン、シリカ、ジステアルジモニウムヘクトライト、アルミナ、ステアリン酸スクロース、カプリン酸ポリグリセリル-2、スクワラン、パルミチン酸スクロース、イソセテス-10、アデノシン、カプリル酸グリセリル、リノール酸グリセリル、炭酸プロピレン、トリエトキシカプリリルシラン、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、安息香酸、デヒドロ酢酸、PEG/PPG-18/18ジメチコン、香料、酸化鉄 ※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は製品の表示をご覧ください。 |
カラー展開 | 全3色 |
SPF・PA | SPF30 PA+++ |
▼ロクシタン イモーテル プレシューズBBクリームを探すならこちら

VELYVELY もちもち水光肌BBクリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
VELYVELY もちもち水光肌BBクリームは、べたつきなく軽いつけ心地なのに、しっとりと肌にフィットし1日中つるっとした肌に演出してくれます。
もっちりした密着力とナチュラルな光沢で、健康的な水分感ある若々しい素肌感に仕上げてくれるのが魅力です!
商品名 | VELYVELY もちもち水光肌BBクリーム |
---|---|
価格帯 | 約3,450円前後 |
内容量 | 40ml |
全成分 | 水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、グリセリン、DPG、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ミリストイルメチルアミノプロピオン酸ヘキシルデシル、ナイアシンアミド、酸化亜鉛、タルク、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソエイコサン、トリメリト酸トリトリデシル、硫酸Mg、酸化鉄、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(C12-14)パレス-3、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリカ、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、メチコン、BG、ベタイン、エチルヘキシルグリセリン、酢酸トコフェロール、水酸化Al、ステアリン酸Al、アデノシン、ヒアルロン酸Na、トリエトキシカプリリルシラン、カバ葉/根/茎エキス、水添レシチン、ビオサッカリドガム-1、オレンジ果実水、加水分解ヒアルロン酸、チャ葉水、ダマスクバラ花水、ラベンダー花水、メリッサ花/葉/茎水、ヤグルマギク花水、ヘリクリスムイタリクム花水、ハマメリス水、セイヨウシナノキ花エキス、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、エタノール、キシリトール、ヤナギラン花/葉/茎エキス、ベンジルアルコール、香料、デヒドロ酢酸 ※ナチュラルカラーは、若干成分が異なります。 |
カラー展開 | ライト・ナチュラル |
▼VELYVELY もちもち水光肌BBクリームを探すならこちら

Dr.Jart+ プレミアム ビューティー バーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
Dr.Jart+ プレミアム ビューティー バームは、韓国の皮膚科医が開発、悩み肌に答えるプレミアムスキンケア成分を配合しています。
プレミアム成分バイオぺプタイドとプラチナ成分で肌に弾力を与え、本来の明るいトーンを取り戻し、しっとりとツヤをプラスしてくれます。
さらに、ヨレやムラを抑え、化粧浮きを防ぎテクスチャが透き通ったクリアな肌を表現し、乾燥による小じわやシミをカバーしてくれます。
また、たっぷりの美容液成分が肌に滑らかに密着することで、ツヤ感のある美肌を演出します。
商品名 | Dr.Jart+ プレミアム ビューティー バーム |
---|---|
価格帯 | 約4,000円前後 |
内容量 | 40ml |
主な成分 | ノルデナウス(保湿)、バイオペブタイド(弾力)、白金(浄化、保護)、アルラントイン(弾力) |
SPF・PA | SPF45/PA+++ |
備考 | 4FREE安全性強化、皮膚科テスト完了 |
▼Dr.Jart+ プレミアム ビューティー バームを探すならこちら

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングBBクリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングBBクリームは、「ビタミンC誘導体」と「アルブチン」Wの美白有効成分を配合。
気になるシミやくすみをカバーしながら、メラニンの生成を抑え、新たなシミやそばかすを防ぐ効果があります。
スーッとのびて、軽やかに肌にフィットするので、厚塗りにならないのが魅力。
光を味方にした「ライトセンサー」でシミを自然にぼかしてカバーしてくれます。
商品名 | パーフェクトワン 薬用ホワイトニングBBクリーム |
---|---|
価格帯 | 約4,000円前後 |
内容量 | 25g |
全成分 | L-アスコルビン酸 2-グルコシド,アルブチン,グリチルリチン酸ジカリウム,水溶性コラーゲン液,加水分解コラーゲン液(4),イソステアロイル加水分解コラーゲン液(2),サクシニルアテロコラーゲン液,コラーゲン・トリペプチド F,ウメ果実エキス,クリサンテルムインディクム抽出液,エイジツエキス,加水分解コンキオリン液,加水分解ヒアルロン酸,ヒアルロン酸ナトリウム(2),ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,パイナップルセラミド,ユズセラミド,L-アラニン,L-セリン,L-バリン,L-オキシプロリン,L-アルギニン,L-イソロイシン,Lースレオニン,L-プロリン,L-ヒスチジン,Lーフェニルアラニン,L-アスパラギン酸,L-ピロリドンカルボン酸,グリシン,ポリグルタミン酸塩,ε-ポリリジン 10%溶液,油溶性シコンエキス(1),ハトムギ発酵液,サンゴ草抽出液,ヘチマエキス (1),オウゴンエキス,ボタンエキス,カンゾウ葉エキス,ニンジンエキス,カッコンエキス,マヨナラエキス,タイムエキス(1),アルニカエキス,アロエエキス(2),キューカンバーエキス(1),クロレラエキス,セイヨウキズタエキス,セイヨウニワトコエキス,ゼニアオイエキス,パリエタリアエキス,乳酸ナトリウム液,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,パルミチン酸2-エチルヘキシル,トレハロース,1,2-ペンタンジオール,1,3-ブチレングリコール,植物性スクワラン,スクワラン,2-オクチルドデカノール,イソステアリン酸,トリイソステアリン酸ジグリセリル,アルギン酸ナトリウム,ベヘニルアルコール,ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー,セリサイト,ヒドロキシアパタイト,軽質炭酸カルシウム,デカメチルシクロペンタシロキサン,酸化チタン,精製水,ステアリン酸亜鉛,ステアリン酸,水酸化アルミニウム,無水ケイ酸,ポリアクリル酸アルキル,ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体,微粒子酸化チタン,トリメチルシロキシケイ酸,ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト,架橋型メチルポリシロキサン,ピロ亜硫酸ナトリウム,エデト酸二ナトリウム,水酸化カリウム,水酸化ナトリウム,クエン酸,グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル,フェノキシエタノール,黒酸化鉄,黄酸化鉄,ベンガラ |
フリー処方 | 合成香料、タール系色素、パラベン |
SPF・PA | SPF40 PA+++ |
▼パーフェクトワン 薬用ホワイトニングBBクリームを探すならこちら

CCクリームのおすすめ7選
SK-II アトモスフィア CC クリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
SK-II アトモスフィア CC クリームは、紫外線から肌を守り、肌なじみのいい色合いで、気になる部分を自然にカバー。
ウメ果実エキスやナイアシンアミドなどの保湿成分と濃縮SK-IIピテラで、輝くようなオーラ肌へ導きます。
肌本来の血色感を活かしながらトラブルをカバーし、肌をナチュラルに見えるように仕上げてくれます。
商品名 | SK-II アトモスフィア CC クリーム |
---|---|
通常価格 | 9,350円 |
内容量 | 30g |
配合成分 | シクロペンタシロキサン、水、ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、酸化チタン、BG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、トリエチルヘキサノイン、ナイアシンアミド、ジステアルジモニウムヘクトライト、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、塩化Na、グリセリン、サリチル酸ブチルオクチル、シア脂油、水酸化Al、ステアリン酸、タルク、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ウンデシレノイルフェニルアラニン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、安息香酸Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、EDTA-2Na、アスコルビルグルコシド、ウメ果実エキス、メチコン、CI77891、CI77019、CI77492、CI77491、CI77499、 |
カラー展開 | 全3色 |
SPF・PA | SPF50 PA++++ |
▼SK-II アトモスフィア CC クリームを探すならこちら

CHANEL CCクリーム N
出典:https://item.rakuten.co.jp/
CHANEL CCクリーム Nは、心地よくシンプルに、ナチュラルな美しさに仕上げるCCクリームです。
フルーツ由来エキスが保護力とうるおい感、そして明るい輝きをもたらし、ツヤ感のあるナチュラルな仕上がりに。
肌にとろけるようになじむテクスチャーが気になるサインをなめらかにカバーして、自然な仕上がりを長時間キープしてくれます。
商品名 | CHANEL CCクリーム N |
---|---|
価格帯 | 約10,950円前後 |
内容量 | 30ml |
SPF・PA | SPF50 PA+++ |
▼CHANEL CCクリーム Nを探すならこちら

キールズ DS UVディフェンス CCクリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
キールズ DS UVディフェンス CCクリームは、保湿しながら肌ムラをスーッと整え、これ一本で均一にカラーコントロールしてくれます。
商品名 | キールズ DS UVディフェンス CCクリーム |
---|---|
価格帯 | 約5,500円前後 |
内容量 | 30ml |
保湿成分 | オウゴン根エキス(整肌成分) 、イチー果皮エキス(保湿成分) |
SPF・PA | SPF50 PA++++ |
▼キールズ DS UVディフェンス CCクリームを探すならこちら

ラナレイプリズムCCクリーム
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ラナレイプリズムCCクリームは、崩せない人の為の多機能CCクリーム。
ファンデから、下地、カラーコントロール、毛穴カバー、コンシーラー、日焼け止め、美容液、乳液までの8役機能!
オイルセパレート処方とプリズム作用で、厚塗り感なく、長時間キレイが続きます。
商品名 | ラナレイプリズムCCクリーム |
---|---|
価格帯 | 約9,000円前後 |
内容量 | 30g |
美容成分 | ホワイトローズ・フムスエキス・酵母・ビタミンC誘導体・ヒアルロン酸(3種)・セラミド(5種)・レチノール・アルブチン・コラーゲン |
SPF・PA | SPF50 PA++++ |
▼ラナレイプリズムCCクリームを探すならこちら

COVERMARK スキンブライトクリームCC
出典:https://item.rakuten.co.jp/
COVERMARK スキンブライトクリームCCは、ファンデーションを使わない時も肌を解放しながら、肌を美しく見せるベースメイクアイテムです。
カバーマーク独自の色理論を採用し、肌のくすみ、色ムラをカバーし、明るく透明感のある仕上がりへ導きます。
細かな繊維状粉体を配合したことで、整ったキメを再現することができ、接近しても自然な肌を演出します。
また、汗、皮脂に強く、化粧もちに優れているのも魅力です。
商品名 | COVERMARK スキンブライトクリームCC |
---|---|
価格帯 | 約3,500円前後 |
内容量 | 25g |
美容成分 | 高麗ニンジン・レイシ(漢方生薬エキス)、天然由来の赤のエッセンスであるザクロ果皮エキス・ノイバラ果実エキス・サトザクラ花エキスの保湿成分 |
フリー処方 | アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み(すべての方にアレルギーがおこらない、ニキビのもとができないというわけではありません) |
SPF・PA | SPF50+ PA++++ |
▼COVERMARK スキンブライトクリームCCを探すならこちら

オンリーミネラル ミネラルCCクリームS
出典:https://item.rakuten.co.jp/
オンリーミネラル ミネラルCCクリームSは、肌にしっかり密着してくずれにくいのに、石けんで落とせるのが魅力。
5種のオーガニック植物エキス配合の肌に優しいつくりになっています。
さらに、スクワランやアルブチン、ビタミンC誘導体など、紫外線やエアコンによる乾燥ダメージを防ぐ保湿成分もたっぷり配合されています。
商品名 | オンリーミネラル ミネラルCCクリームS |
---|---|
価格帯 | 約4,000円前後 |
内容量 | 25g |
全成分 | 水、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、プロパンジオール、イソステアリン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ポリヒドロキシステアリン酸、(イソステアリン酸/コハク酸)ポリグリセリル-10、アルブチン、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、スクワラン、シア脂、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、フィトスフィンゴシン、インペラトリア葉エキス、エピロビウムフレイスケリエキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、アリストテリアチレンシス果実エキス、ポリグルタミン酸、真珠層末、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ゲンチアナ根エキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、パルマローザ油、ラベンダー油、ユーカリ葉油、ローズマリー葉油、ハッカ油、トウシキミ果実/種子油、ホホバエステル、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジステアルジモニウムヘクトライト、オレイン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸ポリグリセリル-2、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、クエン酸、グリセリン、硫酸Mg、ベヘニルアルコール、トコフェロール、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、マイカ、シリカ |
SPF・PA | SPF40 PA+++ |
▼オンリーミネラル ミネラルCCクリームSを探すならこちら

イットコスメティクス CC+
出典:https://item.rakuten.co.jp/
イットコスメティクス CC+は、形成外科医、皮膚科によって開発されたアメリカで人気のコスメブランドのCCクリームです。
シミやクマを目立たなくするカバー力と、肌のトーンを整える多機能仕様です。
他のCCクリームよりも少し固めのテクスチャーですが、伸びがよく、ツヤツヤしすぎない自然なツヤ感が出るのが特徴です。
商品名 | イットコスメティクス CC+ |
---|---|
価格帯 | 約7,500円前後 |
内容量 | 32ml |
SPF・PA | SPF50 |
▼イットコスメティクス CC+を探すならこちら


いかがでしたか?
BBクリームとCCクリームそれぞれの特徴を活かして、キレイな肌に仕上げたいですね!
どちらも日焼け止めや美容液成分など含まれているものが多く、1本でスキンケアまでしてくれるなんて、使わない手はないですね♪
BBクリームとCCクリームのおすすめ一覧
FUJIFILMアスタリフト BB クリーム | UVイデア XL プロテクションBB | ETVOS モイストバリアBB | ロクシタン イモーテル プレシューズBBクリーム | VELYVELY もちもち水光肌BBクリーム | Dr.Jart+ プレミアム ビューティー バーム | パーフェクトワン 薬用ホワイトニングBBクリーム | SK-II アトモスフィア CC クリーム | CHANEL CCクリーム N | キールズ DS UVディフェンス CCクリーム | ラナレイ プリズムCCクリーム | COVERMARK スキンブライトクリームCC | オンリーミネラル ミネラルCCクリームS | イットコスメティクス CC+ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |