女性の顔の肌荒れの原因は?肌荒れ対策におすすめのスキンケア化粧水6選

美容
スポンサーリンク
もんぴぴ
もんぴぴ

しっかりスキンケアしているのに、肌荒れが続く、肌荒れをくり返して悩むことありませんか?
くり返してしまう肌荒れにはしっかり治療が必要です。
さらに、肌荒れ予防してくれるスキンケアで肌のコンディションを保つことが大切です。
この記事では、女性の肌荒れの原因や防ぐ方法、肌荒れ対策におすすめの化粧水をご紹介します。

女性の顔が肌荒れする原因は?

いつでも美肌でありたい女性にとって、顔の肌荒れは一大事!
肌荒れといってもいろいろな症状があり、カサカサやキメの乱れをはじめ、皮脂分泌の乱れからニキビが出たり、ヒリヒリかゆみがでて赤くなったリ、複数の症状でてしまうことも。
肌では何が起きているのでしょうか。

肌荒れの主な症状

  • ニキビ・吹き出物ができる
  • 乾燥してカサカサ・ザラつく
  • ヒリヒリや赤みがある
  • 湿疹やかゆみがある

ニキビ・吹き出物ができる

大人になってからも悩まされる人が多いニキビは、角質が厚くなり、古い角質が毛穴を詰まらせることで、炎症が起きている状態です。
思春期では、過剰の皮脂分泌が原因でTゾーンにニキビができる特徴がありますが、大人のニキビは、生活習慣やホルモンバランス・ターンオーバーの乱れなど原因は様々で、口元やフェイスラインなどの乾燥しやすい場所にできる特徴があります。

乾燥してカサカサ・ザラつく

肌荒れの初期症状で多いのが、肌が乾燥によってカサカサした状態です。
肌は、角層が何層も積み重なり、セラミドなどで構成される角層細胞間皮質がその隙間を埋めている状態です。
角層の水分が不足すると、角質がめくれあがりやすい状態になり、カサカサ・ザラついた状態になります。
また、肌のターンオーバーが乱れ、生まれ変わる細胞が未熟だったり、古い角質が剥がれ落ちず皮膚に残った状態もザラついた肌になってしまいます。

ヒリヒリや赤みがある

肌を守るバリア機能が低下し、紫外線、摩擦など外部の刺激を受けやすくなり、免疫機能が働き炎症を起こしてしまうことでヒリヒリや赤みが発生します。
また、化粧品などに含まれる特定物質へのアレルギーによる反応もあります。

湿疹やかゆみがある

肌のバリア機能が低下して、紫外線や花粉、金属などの外部刺激によって免疫機能が働き、湿疹やかゆみが出ることがあります。
生活環境や体調変化、季節の変わり目なども引き金になることがあります。

生理周期で肌の状態は変化する

女性の肌は、生理周期に合わせて変動。
「エストロゲン」と「プロゲステロン」というふたつの女性ホルモンの分泌が大きく影響しています。
生理周期による肌の変化をチェックして、肌荒れしにくいスキンケアをしていきましょう。

【肌絶好調】月経開始1日目~15日卵胞期(排卵前の週)

女性ホルモン(エストロゲン)の量が相対的に高くなり、肌にハリやツヤもあって肌の状態は絶好調!
むくみにくくダイエットに向いている時期です。
また、新しい化粧品やコスメにチャレンジしたいときも、心身が落ち着いている卵胞期がおすすめです。

【肌不調】15日から28日黄体期(排卵後~月経前の週)

眠気がきたり、イライラしたり、疲れやすくなるのがプロゲステロン量が増える黄体期の期間です。
むくみが便秘になりやすく、肌は皮脂が増えニキビが出やすくなったリ、肌荒れしやすくなります。

肌荒れの原因は【バリア機能の低下】

さまざまな症状であらわれる肌荒れは、肌のバリア機能の低下が考えられます。
肌表面の角質層は、角層細胞がレンガのように積み重なり、隙間をセラミドやコレステロールなどの細胞間脂質がセメントの役割を果たし、紫外線や乾燥、ホコリなどの外的刺激から肌を守っています。

肌のバリア機能が低下してしまうと、セメント役の細胞間脂質がスカスカになり、ターンオーバーが崩れたり、細菌などの異物が侵入しやすい状態になり、さまざまな肌荒れ症状がでやすくなります。

肌荒れは早く治療しよう

肌荒れで病院なんて大げさと思われがちですが、肌荒れは肌に少なからず「炎症」が起こっている状態です。
肌で炎症が起こると、メラノサイトが刺激されてメラニンが生成されてしまい、ニキビ痕やシミ、くすみなどができやすくなるので、薬などで素早く炎症を抑えることが大切です。
しっかり肌荒れを治療した後で、肌荒れを繰り返さないように肌荒れ予防のスキンケアを使うのがおすすめです。

もんぴぴ
もんぴぴ

でも皮膚科に通う時間がなかなかとれないって方多いですよね。
そんな方に、オンラインで診察・処方してくれるサービスがあります。
処方された薬も自宅に届くので、手間がかからないのが魅力。
肌荒れの症状をしっかり診察してもらえるので、肌荒れの時の強い味方になってくれます。
病院になかなか行けない方は、オンライン診断がおすすめです。

 

女性の顔の肌荒れ対策にはスキンケアが重要

肌荒れは、肌のバリア機能の低下によって肌が敏感になり、様々なトラブルが起こります。
ニキビやヒリヒリなど炎症を起こしやすい肌には、抗炎症作用のある成分が配合されているスキンケア製品がおすすめです。

肌荒れを予防する主な成分
  • グリチルリチン酸ジカリウム/グリチルリチン酸2K
  • ヘパリン類似物質
  • ニコチン酸アミド/ナイアシンアミド
  • アラントイン

しっかりと肌荒れを対策して予防するなら「医薬部外品」

一般の化粧品は、主に「保湿」することを目的として作られています。
「医薬部外品」は、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定濃度で配合されており、医薬品よりも緩和だが改善や予防効果をもたらすことが認められています。
肌荒れをしっかりと予防したい方は、肌荒れ防止の有効成分が配合された医薬部外品のスキンケアアイテムがおすすめです。

顔の肌荒れを対策するために日ごろからできること

医薬部外品のスキンケアで肌荒れを予防することの大切ですが、そもそも肌荒れしやすくなる生活習慣をしていては肌トラブルからは解放されません。
肌荒れしない為に日ごろからできることを取り入れて、肌トラブルのない美肌を目指しましょう!

肌荒れ対策ポイント
  • 紫外線対策
  • 食生活・腸内環境
  • 十分な睡眠

紫外線対策

紫外線は、肌の乾燥を進め、肌荒れを引き起こす原因になります。
肌荒れによって角質が厚くなり、毛穴を塞いでしまうことで、ニキビができてしまうなど悪循環が続いてしまうことも。
毎日日焼け止めを欠かさず付けて紫外線対策を行いましょう。

食生活・腸内環境

私たちの体は食べ物によって作られています。
どんなにスキンケアにお金を費やしても、偏った食生活をしていては肌はきれいになりません。
とくに腸内環境の悪化は、肌荒れやニキビなどのトラブルが増えると言われています。
日ごろから、肌荒れを招く食生活から避けるようにしましょう。

肌荒れを招く食生活
  • 暴飲暴食 / 胃腸に負担がかかる
  • 水分不足 / 循環が悪くなり、ターンオーバーの乱れにつながる
  • 糖分の摂りすぎ / 肌の乾燥を悪化、ビタミンBが失われる
  • 油っこい食事 / 皮脂が増えニキビがでやすくなる
  • 野菜不足 / ビタミンやミネラルが不足し、ターンオーバーの乱れにつながる

十分な睡眠

睡眠は肌を補修する為の大切な時間です。
睡眠不足は、成長ホルモンの分泌が不足し、肌のターンオーバーが遅くなります。
ターンオーバーが遅くなると、メラニン色素の排出がされずに、肌に残ってしまうことでシミやくすみの原因に。。
古い角質が肌に残ることで、肌がごわついたり、乾燥して固く柔軟性のない肌になります。
さらに、皮脂分泌が増加しニキビができやすい環境にもなります。
睡眠時間をしっかり確保して、肌ダメージを次の日に残さないようにしましょう。

女性の顔の肌荒れ対策におすすめの医薬部外品化粧水6選

もんぴぴ
もんぴぴ

化粧水は、一番最初に使うスキンケアアイテムなので、肌に負担がかからないものを使いたいところ。
低刺激設計で、肌荒れ予防の有効成分が配合された商品を選びました。

ラロッシュポゼ トレリアン 薬用モイスチャー ローション

出典:https://www.amazon.co.jp/

ラロッシュポゼ トレリアン 薬用モイスチャー ローションは、皮膚をやわらげ、肌本来の機能をサポートする薬用保湿化粧水です。
水分を保持する働きのある「有効成分ニコチン酸アミド」が肌のバリア機能を健やかに導きます。
べたつかず、角層に素早くなじむのが魅力。

価格帯200ml/4,400円
特徴●有効成分:ニコチン酸アミド
●無添加:香料・アルコール・パラベン
●アレルギーテスト・皮膚科医協力のもとテスト済
●ニキビになりにくい処方

▼ラロッシュポゼ トレリアン 薬用モイスチャー ローションを探すならこちら

ラロッシュポゼ トレリアン 薬用モイスチャー ローション
created by Rinker

カルテHD 高保湿化粧水

出典: https://www.amazon.co.jp/

カルテHD 高保湿化粧水は、肌荒れしやすい乾燥肌も角層の奥深く、すみずみまで満たす、高保湿化粧水です。
肌の保湿に大切なうるおい構造(角層ラメラ)にアプローチする「ヘパリン類似物質HD」が、肌のうるおいを高めて、肌荒れを防ぎます。
まろやかなタッチで、やさしくなじみ、過酷な乾燥環境下でも長時間うるおいが持続し、生き生きとした健やかな肌へと導きます。

価格帯150ml/3,000円
特徴●有効成分:ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
●無添加:香料・着色料・アルコール(エチルアルコール)
●アレルギーテスト・敏感肌の型の協力によるパッチテスト、スティンギングテスト済

▼カルテHDを探すならこちら

カルテHD 高保湿化粧水
created by Rinker

プリュ ホワイトニング モイスト ローション

プリュ ホワイトニング モイスト ローションは、メラニンの生成を抑制する「ビタミンC誘導体」と肌荒れの炎症を緩和せる「グリチルリチン酸ジカリウム」ダブルの有効成分配合。
トロっとしたしっとりしたテクスチャーは、天然由来成分90%以上使用し、しっとりと角層へ浸透し、長時間しっかり保湿を持続させます。
さまざまな肌荒れの悩みを「美白」×「抗炎症」×「保湿」の3方向からバランスよくケアできるのが魅力です。

価格帯300ml/約2,500円前後
特徴●有効成分:ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸ジカリウム
●無添加:アルコール・パラベン・着色料・香料・鉱物油・紫外線吸収剤

▼プリュ ホワイトニング モイスト ローションを探すならこちら

プリュ ホワイトニング モイスト ローション
created by Rinker

NALC 薬用モイストローション

出典:https://www.amazon.co.jp/

NALC 薬用モイストローションは、カサカサ乾燥肌をしっとりモチ肌へ導く「ヘパリン類似物質」配合。
さらに、ヒアルロン酸やリピジュア、ユズセラミドなど5つの美容成分が、肌の外側からもしっとりと潤います。
高保湿なのに、べたつかないテクスチャーは、顔だけでなく全身ケアOK!
また、ポンプ式容器で使いやすいのも魅力です。

価格帯190ml/約3,000円前後
特徴●有効成分:ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム
●無添加:アルコール・パラベン・シリコン・硫酸系界面活性剤・石油系界面活性剤・着色剤・合成香料・鉱物油

▼NALC 薬用モイストローションを探すならこちら

NALC 薬用モイストローション
created by Rinker

エトヴォス 薬用アクネVCローション

出典:https://item.rakuten.co.jp/

エトヴォス 薬用アクネVCローションは、浸透力の高いビタミンC誘導体(有効成分:VCエチル(3-O-エチルアスコルビン酸)を配合。
角層ですばやくビタミンCとして作用するのが特徴。メラニンの生成をブロックしながら、有効成分グリチルリチン酸2Kがニキビを防ぎ、健やかな肌へと導きます。
さらに、保湿成分ヒアルロン酸やリピジュア、天然保湿因子(NMF)を配合し、肌を乾燥から守り、乾燥トラブルに負けない肌へ整えます。

価格帯150ml/4,180円
特徴●有効成分:3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K
●無添加:界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・合成香料・パラベン
●パッチテスト・スティンギングテスト済

▼エトヴォス 薬用アクネVCローションを探すならこちら

エトヴォス 薬用アクネVCローション
created by Rinker

メナード 薬用 ビューネ

出典:https://item.rakuten.co.jp/

メナード 薬用 ビューネは、肌荒れやニキビを防ぐ有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、パントテニルエチルエーテルを配合。
洗いたての肌にすっと馴染み、肌荒れしにくい、いつも健康で調子のいい肌へ導きます。

価格帯160ml/5,000円
特徴●有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、パントテニルエチルエーテル
●無添加:香料・着色料
●アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済

▼メナード 薬用 ビューネを探すならこちら

メナード 薬用 ビューネ
created by Rinker

もんぴぴ
もんぴぴ

いかがですか?
肌荒れは、肌に炎症が起きている状態です。素早く治療することで、ニキビ痕などの色素沈着を防ぐことができます。
顔の肌荒れを防ぐスキンケアでいつもコンディションの良い肌を保ちたいですね。

顔の肌荒れを予防する化粧水のおすすめ一覧

ラロッシュポゼ
トレリアン 薬用モイスチャー ローション
カルテHD
高保湿化粧水
プリュ
ホワイトニング モイスト ローション
NALC
薬用モイストローション
エトヴォス
薬用アクネVCローション
メナード
薬用 ビューネ
ラロッシュポゼ トレリアン 薬用モイスチャー ローション
created by Rinker
カルテHD 高保湿化粧水
created by Rinker
プリュ ホワイトニング モイスト ローション
created by Rinker
NALC 薬用モイストローション
created by Rinker
エトヴォス 薬用アクネVCローション
created by Rinker
メナード 薬用 ビューネ
created by Rinker

 

タイトルとURLをコピーしました