
肌のたるみに悩んでませんか?
気づけばハリがなくなった肌にはほうれい線やゴルゴラインが出現…。
なんだか毛穴も目立つし、くすんでいる…。
こんなはずじゃなかった…(lll´+д+)そう思っているのは私だけ?じゃないはず!
そんな大人女性の肌のたるみの悩みにアプローチしてくれる「NEWAリフト」をご存じでしょうか?
医療メーカーが開発した科学的根拠に基づいた美顔器だそうで、数々のアワードも受賞しているんです。
これは使ってみたい♪
既に肌のハリや弾力がなくなり始めた私が実際にNEWAリフトを使ってみました!
この記事では、NEWAリフトの効果や使い方、実際に使ってみたレビューをご紹介します。
NEWAリフトとは?

NEWAリフトは、日本の医療機器メーカーの株式会社JMECが販売する「肌のひきしめ」に特化した美顔器です。
先進美容医療機器のメッカであるイスラエルで、皮膚科医Yoram Harthと技術者Daniel LischinskyがNEWAリフトを共同開発。
多くの人がより安全に使用できる美顔器を実感してほしいという思いから皮膚科医と技術者がしっかり開発に関わっているので、美顔器の高い性能にも期待できます。
「肌のひきしめ」に集中特化した美顔器
NEWAリフトは、プロのトリートメントでも実績のあるサブマイクロ波のみを搭載した、肌のひきしめのために1点集中させた美顔器です。
多機能にするのではなく、設計から部品、ジェルに至るまですべては「肌のひきしめ」に注いでいるからこそ、満足度が高いのも魅力です!
簡単にケアができる!
NEWAリフトは1エリア4分、最大12分で簡単にトリートメントできるので、長く続けられるのも魅力です。
また、本体が117gと軽量なのでお手入れしやすいです。
安全性を徹底追及
NEWAリフトは自宅で使う美顔器だからこそ、何よりも安全性を重視して開発されています。
金属アレルギーへの配慮や、日本人の繊細な肌に合わせた刺激の少ない素材を厳選したジェルを使用しています。
さらに本体には3つの安全機能を搭載し、誰もが安全に使えるように徹底追及されています。
温度センサー
温度を常にモニターし、ケア中の温度変化をボタンの色で表示。温度が42℃以上になると自動停止する機能。
モーションセンサー
手の動きを感知して、手の動きに合わせて自動停止する機能。
オートストップ
トリートメントを開始してから4分が経過すると軽い振動とともに自動停止し、オーバーケアを防止する機能。

今までにもいくつか美顔器を試してみたんですが、肌のひきしめに満足する美顔器はなかったんですよね。。
肌のひきしめに特化したNEWAリフトなら、年齢肌の悩みを解決する近道なんじゃないか(゚○゚)!と思いました。
NEWAリフトを実際に使ってみた口コミレビュー

それでは実際に NEWAリフトを使ってみたいと思います!

NEWAリフト本体は、丸みのあるコロンとした可愛らしいフォルムです。
約117gの重量でとっても軽量!
毎回のケアでも手が疲れにくいので使いやすそうですね♪

ジェルは弾力があって肌に伸びやすいテクスチャーなので、NEWAリフトを肌の上で滑らせても摩擦からしっかりカバーしてくれます。
また、無香料・無着色なので香りが苦手な方にも使いやすいです。
NEWAリフトの効果的な使い方
ジェルを電極に塗りスイッチON!

電極部分がしっかり隠れるくらいジェルを塗ります。
チューブから2本分が適量。
ジェルが少ないと滑りが悪くなってしまったり、熱く感じやすくなってしまうのでご注意ください。

ジェルを塗ったら本体横のスイッチを0から2にします。
※0→OFF・1→弱・2→強

すると□がブルーに点灯します。
ジェルを肌に塗りお手入れ開始!
NEWAリフトでケアする部位は、ほほ(右・左)、あご下〜首だけです!
電極部分が均一に当たりずらいまぶた・おでこ・鼻・唇などには使用できないのでご注意ください。

ケアしたいエリアにジェルを塗り広げて電極部分をあてながら、□のトリートメントボタンを1回押すと、ブルーが点滅してお手入れが開始されます。
中央から外側に円を描くようにクルクル動かしていきます。
ひじを上げると電極部分が垂直になりしっかり肌に密着しやすくなりますよ!
4分経つと自動的にOFFになり、1エリア完了します。
ほほ右・ほほ左・あご下から首のエリアを各4分ずつ行います。

※効果的な使い方はエリアをまたいで使うのではなく、1エリアのケアを完了させて別エリアへ移動します。
顔に残ったジェルを洗い流す
お手入れが完了したら顔に残ったジェルを洗い流し、普段のスキンケアで保湿しましょう。

NEWAリフト本体は、電源を切り、電極周辺のジェルをティッシュやコットンでやさしくふき取って、保管時はキャップを付けておきましょう。
※水洗いは厳禁です!
NEWAリフトを使う時の注意点
必ず専用ジェルを使用しましょう
専用ジェルはサブマイクロ波を正しく伝える導電性試験(インピーダンスチェック)済みで安全性が保証されています。
他のジェルを使用したり、ジェルを使用しないでトリートメントすると、サブマイクロ波を肌へ均一に当てることができず、肌に損傷をきたす恐れがあるので絶対に使用しないでください。
毎日使わない
NEWAリフトは多くても1日おきに1回使用しましょう。毎日使うと肌に負担がかかってしまいます。
短い時間で簡単にケアできてしまうので、ついつい使いたくなってしまうのですが、逆効果になってしまうのでグッと我慢です!
推奨部位以外に使用しない
NEWAリフトでケアできる部位は、ほほ(右・左)・あご下から首だけです。
まぶた・おでこ・鼻・唇は、電極部分が均一に当たらず肌にダメージになる場合があるので使用でいません。
NEWAリフトを使ってみた感想

NEWAリフトを使ってみて思ったのが、ケアがとにかく簡単!
私は顎下は気になってなかったので両頬8分間、あっという間に完了してしまいます。
使い心地もほんのり暖かいくらいで、刺激を感じることもなく物足りない気すらしました。
でも使いすぎはよろしくないのでグッと我慢(`‐ω‐´)…。
1回目は何も変わったこともなく2回目のケアの翌朝、ちょっとだけ肌が引き締まったような♪

ほうれい線周りがフラットになって目立たなくなった感じᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
とにかくほうれい線まわりのもたつきが気になっていたのでうれしい変化です。
継続して使えばかなり引き締めに期待できると思いました。
今後もほほは1日おきに、あご下は予防のために週1.2回はやってみようかなと思います。
NEWAリフトを使ってみて気になったこと
NEWAリフトを使ってみて気になったところは、防水機能がないところ。
流水でザーッと洗いたくなりますね(´^`)
NEWAリフトを使った後は、ティッシュなどでちゃんと拭き取りましょう。

NEWAリフトは、やはり引き締めに特化した実力派美顔器だなと実感しました。
私の場合は、お風呂上りにNEWAリフトを使用すると翌日の肌がキュッと締まった実感がありました。
メイク前に引き締まっていると一日のモチベーションも変わりますよね♪
しっかり持続していきたいです!!
NEWAリフトを1ヵ月使ってみた!


週2回1ヵ月続けてみました!
やはり NEWAリフトを使った翌日は肌がきゅっと締まった実感があるので、1日モチベーション高いです٩(*´꒳`*)۶
結局あご下には使わなかったのですが、1ヵ月前よりもフェイスラインがスッキリしたなと思います♪
美容医療のように劇的ビフォーアフターのようにはなりませんが、じわじわ引き締まった実感があります。
たるまない肌を目指して日々ケアしていきたいですね!
NEWAリフトの購入方法

NEWAリフトは楽天市場やAmazonなどの通販サイトで購入できます。
通常価格75,680(税込)で販売されていました。
一番最安値で購入したい場合は、公式サイトから定期購入するのがおすすめです。
定期購入は71,830円(税込)なので、3,850円安く購入できます。
定期便の専用ジェルは、自分の好きなサイクルを選べるので、
毎回購入手続きをしなくていいので便利ですよね♪
もちろん、継続縛りもないので途中で定期購入を止めることもできます。