日焼け止めの選び方は?おすすめの日焼け止め12選

美容
スポンサーリンク
エバ
エバ

紫外線が老化原因の70%と言われる中、年中必要になってしまった「日焼け止め」。
でも、日焼け止めって使ってみないと良し悪しが分からないことありませんか?
今回は、意外と知られていない日焼け止めの成分や正しい使い方、おすすめの日焼け止めをご紹介します。

SPFとPAの見方

【SPF】UVB(紫外線B波)から肌を守る

日差しに当たっていると肌が赤くなったり、黒くなる原因がUVBによるものです。
SPFは、肌が赤くなることを防止する効果を示す数値になります。
SPFの数値が大きければ大きいほど長時間UVBから肌を守ることになりますので、長時間屋外の外出は、SPFの数値が高いものを選びましょう。

【PA】UVA(紫外線A波)から肌を守る

PAは、より肌の奥まで到達するUVAから肌を守る値です。
UVAは、曇りでもガラス越しからでも肌へ到達し、コラーゲンやヒアルロン酸を生産する繊維芽細胞を損傷させ、シミやシワの原因を引き起こします。
PAは、PA+で表記されており、+が多ければ多いほどUVAから肌を守る効果が高くなります。

選ぶときの数値目安
  • SPF50・PA++++ / 屋外スポーツ、海、プール、登山
  • SPF30~50・PA+++ / 屋外イベント/(バーベキューやキャンプ、ライブなど)
  • SPF20~30・PA++前後 / 長時間の外出
  • SPF10~20・PA+~++ / 短時間の外出、通勤・通学時など

日焼け止めの選び方

日焼け止め成分をチェック!

日焼け止め成分は、大きく2つに分けることができます。それぞれの特徴を確認して、肌に合った日焼け止めを選びましょう。

紫外線吸収剤

紫外線吸収剤は、紫外線を吸収し、熱や赤外線のエネルギーに変化させて肌表面から放出させることで、肌内部に紫外線が届かないようにする働きがあります。
紫外線吸収剤は、透明な液体で他の分子と結びつきやすい性質がある為、肌に馴染みやすいの付け心地の良さが魅力です。
ただし、敏感肌の方の中には刺激を感じる場合もあるようです。

紫外線散乱剤(ノンケミカル)

紫外線散乱剤は、肌表面で受けた紫外線を乱反射させて紫外線から肌を防御します。
紫外線吸収剤と使わず、紫外線散乱剤のみを配合して作られた日焼け止めは、「ノンケミカル」と表記されています。
ノンケミカルサンスクリーンは、石けんでオフできるタイプなど比較的低刺激なものが多く、日焼け止めでかゆくなったり、肌荒れしがちな敏感肌の方におすすめです。
ただし、 紫外線散乱剤は白い粉体なので、白浮きしやすい場合があります。

好みのテクスチャーをチェック!

【サラサラ♪ノンストレス】ローション&ジェルタイプ

ローションやジェルは、なんといってもサラサラで軽い付け心地が魅力!
日焼け止めのべったり感がとにかく嫌い!日焼け止めが億劫な方はローションやジェルでササっと使うのがおすすめです!
ただし、他のテクスチャよりも落ちやすいので、2、3時間おきに塗り直すのがおすすめです。

【しっとり保湿】乳液&クリームタイプ

乳液やクリームタイプは、しっかりと肌に密着するので保湿力が高いです。
夏だけでなく、乾燥する冬も強い味方です!
また、カバー力があるタイプや化粧下地としても使えるタイプなど、商品の種類が多いのも魅力です。

【360°くまなくUVカット】スプレー&ミストタイプ

髪にも使えるスプレーやミストタイプは、背中など手が届きにくい部分にもシューっと届くのが最大の魅力!
日焼け止めを塗るのが面倒…、朝忙しくて全身塗ってられないよ!そんな悩みも解決してくれます。

日焼け止めの選び方は?おすすめの日焼け止め12選

【使い心地最高♪】紫外線吸収剤系

エバ
エバ

紫外線吸収剤系だけでなく、紫外線錯乱剤と組み合わせ、UV効果や使用感を高めたアイテムをご紹介します。

ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキン

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキンは、濡れた肌にも使用できるさっぱりジェルタイプの日焼け止めです!
無色透明で疎水性があり、濡れた肌にも使用できるのが特徴で、アウトドアやレジャーにもおすすめです。
肌をやわらげ、肌本来のバリア機能(角層)をサポートする、フランス天然の湧水ターマルウォーター配合。
パラベンフリーなので、パラベンに敏感な方にもおすすめです。

商品名ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキン
価格帯約4,500円前後
内容量250ml
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ

▼ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキンを探すならこちら

ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキン
created by Rinker

ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローション

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローションは、ボディミルクのような使い心地で、スッとのびるテクスチャ―が肌に潤いをもたらしサラサラな仕上がりに♪
グリセリンボ、ウシュウボク葉エキスが肌をうるおし、乾燥から肌を守ります。
また、フレッシュなレモンのような香りも魅力です。

商品名ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローション
価格帯約5,000円前後
内容量150ml
UVカット効果SPF30/PA+++
対象ボディ

▼ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローションを探すならこちら

ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローション
created by Rinker

ソフィーナiP UVレジスト スムースミルク or リッチミルク

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ソフィーナiP UVレジストは、さっぱりタイプのスムースミルクとしっとりタイプのリッチミルクがあります。
感触コントロール技術で、使用時の心地よさを細部にわたり追求!肌に軽やかにのびるミルクとさらっとスベスベ肌に仕上げます。
さらに、植物エキスやセラミドケア成分配合で、紫外線から肌を守るだけでなく、乾燥から肌を守り、肌のバリア機能を整えます。

商品名ソフィーナiP UVレジスト
スムースミルク
リッチミルク
価格帯約3,000円前後
内容量30ml
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ

▼ ソフィーナiP UVレジストを探すならこちら

ソフィーナiP UVレジスト
created by Rinker

オルビス ボディ UV プロテクター

出典:https://item.rakuten.co.jp/

オルビス ボディ UV プロテクターは、とにかく焼けたくない方へ!肌を整えながら紫外線を徹底バリアするハイスペックUVプロテクターです。
日中も快適に過ごせるストレスフリーな塗り心地と、汗に触れることで粉体同士がギュッと凝縮し、膜の強度がアップするウォータプルーフ!
さらに、塗るたびにうれしい、肌を整えるスキンケア成分で、バリア機能、肌のハリ感を守ります。

商品名オルビス ボディ UV プロテクター
価格帯約3,000円前後
内容量80g
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象ボディ
特徴・ウォータープルーフ
・無添加処方:界面活性剤フリー、アルコールフリー

▼ オルビス ボディ UV プロテクターを探すならこちら

オルビス ボディ UV プロテクター
created by Rinker

ポーラ B.A ライト セレクター

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ポーラ B.A ライト セレクターは、 ポーラ 最高峰シリーズ B.A から”光は「拒む」から「選ぶ」時代へ”をコンセプトに、今までただブロックしてきた太陽光の中でも、肌に良い影響をもたらす「赤色光」に着目した新発想の日焼け止めです。
B.Aは、肌に悪影響を与える紫外線・近赤外線から肌を守り、赤色光を取り込むことに注目し、ハリ感・弾力感のある肌を目指す日中ケアも可能になりました。
さらに、つや感・立体感をサポートする、ポーラオリジナル保湿成分「ゴールデンLP」と「B.Aコアリキッド」、ハリと弾力をサポートする「ADDライトエキス」、肌の糖化に着目した「YACエキス」や「EGクリアエキス」を贅沢配合。
また、日焼け止め特有のべたつき感をカットし、素肌のように軽いストレスフリーな感触を体感することができます。

商品名ポーラ B.A ライト セレクター
価格帯約12,000円前後
内容量45g
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ
特徴・赤色光をとりこむ技術
・ポーラオリジナル保湿成分ゴールデンLP、B.Aコアリキッド、ADDライトエキス、YACエキス、EGクリアエキスなど

▼ ポーラ B.A ライト セレクターの庭を探すならこちら

ポーラ B.A ライト セレクター
created by Rinker

資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスe

出典:https://item.rakuten.co.jp/

資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスeは、肌を慈しみ、美しさを育む優れたスキンケア効果を兼ね備えた日中用プロテクターです。
紫外線ダメージはもちろん、温度差や乾燥、空気中のチリ・ホコリなどの外的刺激から肌を守ります。
自然界の生命力に関する研究データに着眼した和の植物エキスを使った、独自成分「スキンジェネセルENMEL」が、美の可能性を引き出し、未来へつなぐ保湿ケアで、イキイキとした肌へ。
上質な感触のクリームが肌を包み込み、まるでカシミアのようななめらかな美肌に導いてくれます。

商品名資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスe
価格帯約11,000円前後
内容量55g
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ
特徴・ハリ感をもたらす「スキンジェネセルENMEI」配合

▼資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスeを探すならこちら

資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスe
created by Rinker

Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレー 

出典:https://item.rakuten.co.jp/

Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレーは、髪にも使える便利なスプレータイプ。
サラサラの付け心地なので、日焼け止め独特のベタベタ感もなく、ストレスフリーで使えます。
スキンケア発想で作られているから、エイジングケア成分や浸透型ヒアルロン酸、セラミドなどの美容成分がたっぷり配合。
紫外線による乾燥しがちな髪や肌を守り、肌にうるおいを与えます。
さらに、さわやかなレモン&アップルとフローラルの香りなので、においが気になりがちな暑い日も快適に過ごせます。

商品名Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレー
価格帯約1,500円前後
内容量80g
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ
特徴・スプレータイプ
・美容成分:加水分解酵母、浸透型コラーゲン、3種のセラミド、ケラチン、フラーレンなど

▼Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレーを探すならこちら

Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレー
created by Rinker

【敏感肌を紫外線から守る!】ノンケミカルサンスクリーン

エバ
エバ

赤ちゃんから使えるノンケミカルタイプは、敏感肌の方でも使える低刺激!
白浮きせず、滑らかに塗れるアイテムを選んでみました。

ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクションは、1歳の子どもから使える素材を厳選した日焼け止め。
するすると肌に伸び、なめらかな軽い使用感にこだわっており、日常の紫外線から肌を守ります。
3種の植物エキス「ホワイトコンプレックス」配合で、ミネラルUVフィルターをコーティングし、肌に潤いを与えて、みずみずしさをキープします。
さらに、石けんで簡単にオフできるので、クレンジングの手間も省けます。

商品名ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション
価格帯約4,000円前後
内容量60ml
UVカット効果SPF30 / PA+++
対象顔・ボディ
特徴・紫外線ダメージをケア:シャクヤク根エキス、ユキノシタエキス、ウメ果実エキス配合
・無添加処方:紫外線吸収剤、ナノ成分、パラベン、シリコン、合成香料、合成着色料、鉱物油、石油系

▼ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクションを探すならこちら

ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション
created by Rinker

ココサンシャイン

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ココサンシャインは、汗や水でも落ちにくいベリーウォータープルーフ処方で、スポーツシーンでも長時間紫外線からブロック!
繰り出しスティックタイプで、サッと塗れて伸ばしやすい!透明なのであらゆるシーンで大活躍です。

商品名ココサンシャイン
価格帯約2,500円前後
内容量20g
UVカット効果SPF30 / PA++
対象顔・ボディ
特徴・ウォータープルーフ
・スティックタイプ

▼ ココサンシャイン を探すならこちら

ココサンシャイン
created by Rinker

資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション S

出典:https://item.rakuten.co.jp/

資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション Sは、汗や水に反応して、紫外線防御膜が強くなる!低刺激サンスクリーンです。
「イオニックミネラルセンサー」がミネラルと結合し、紫外線防御ヴェールの均一性が高まり、ムラなく肌にフィットすることで、強い紫外線から肌を守ります。
さらに、ウォータープルーフでありながら、デリケート肌に配慮した低刺激タイプなので、敏感肌の方はもちろん、乳幼児にも使用できます。

商品名資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション S
価格帯約5,000円前後
内容量50ml
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ
特徴・ウォータープルーフ
・アレルギーテスト済み、ニキビのもとになりにくい処方(すべての方にあてはまるわけではありません。)

▼資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション Sを探すならこちら

資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション S
created by Rinker

セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーン

出典:https://item.rakuten.co.jp/

セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーンは、微粒子ダストやファンデーションの 角質層間への進入を防ぎ、化粧下地としても、優れたフィット感を発揮します。
白浮きせず、保湿や持続力があるのに、ノンケミカルで低刺激。敏感肌やゆらぎ肌に使いやすいです。
さらに、汗や水にも強いウォータープルーフですが、石けんや洗顔フォームで洗い流せます。
また、コエンザイムQ10を始め、ハーブやフルーツから抽出したポリフェノール類が、素肌のキメも整えてくれます。

商品名セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーン
価格帯約4,000円前後
内容量30ml
UVカット効果SPF25/PA++
対象顔・ボディ
特徴・ウォータープルーフ

▼セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーンを探すならこちら

セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーン
created by Rinker

ハレナ オーガニック UVミルク

出典:https://item.rakuten.co.jp/

ハレナ オーガニック UVミルクは、99.8%天然由来!赤ちゃんにも使える優しさでUVカットするオーガニックな日焼け止め。
最高レベルのUVカットなのに、白浮き・きしみも気にならないなめらかなミルクです。
さらに、肌をみずみずしくうるおす、アロエやヒアルロン酸、セラミドなどオーガニック成分を含む20種類の美容成分が肌トラブルから肌を守ります。
また、ウォータープルーフなので汗や水に強く、崩れ、ムラ焼けを防ぎます。

商品名ハレナ オーガニック UVミルク
価格帯約2,500円前後
内容量35g
UVカット効果SPF50+/PA++++
対象顔・ボディ
特徴・ウォータープルーフ
・無添加処方:紫外線吸収剤、鉱物油、パラベン、合成香料、合成色素、エタノール、シリコーン、界面活性剤

▼ハレナ オーガニック UVミルクを探すならこちら

ハレナ オーガニック UVミルク
created by Rinker

エバ
エバ

いかがでしたか?
毎日使うものだからこそ、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いを理解して、肌に合うものを選ぶことが大切ですね。
光老化を防ぎたいなら毎日の日焼け止めは必須!!
使い心地も考慮しながら上手に日焼け止めと付き合っていきたいですね。

おすすめの日焼け止め一覧

ラロッシュポゼ
アンテリオス XL ウェットスキン
ロクシタン
ヴァーベナ UVフレッシュボディローション
ソフィーナiP
UVレジスト スムースミルク or リッチミルク
オルビス
ボディ UV プロテクター
ポーラ
B.A ライト セレクター
資生堂
フューチャーソリューション LX
ユニバーサル ディフェンスe
Le ment(ルメント)
フレグランスUVスプレー
ニールズヤードレメディーズ
ナチュラルUVプロテクション
ココサンシャイン資生堂
サンケア パーフェクト
UVプロテクション S
セルキュレイト
アーバンフェイスサンスクリーン
ハレナ オーガニック
UVミルク
ラロッシュポゼ アンテリオス XL ウェットスキン
created by Rinker
ロクシタン ヴァーベナ UVフレッシュボディローション
created by Rinker
ソフィーナiP UVレジスト
created by Rinker
オルビス ボディ UV プロテクター
created by Rinker
ポーラ B.A ライト セレクター
created by Rinker
資生堂 フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスe
created by Rinker
Le ment(ルメント)フレグランスUVスプレー
created by Rinker
ニールズヤードレメディーズ ナチュラルUVプロテクション
created by Rinker
ココサンシャイン
created by Rinker
資生堂 サンケア パーフェクト UVプロテクション S
created by Rinker
セルキュレイト アーバンフェイスサンスクリーン
created by Rinker
ハレナ オーガニック UVミルク
created by Rinker

 

タイトルとURLをコピーしました