
洋服をきれいに保ってくれる洋服ブラシはお持ちですか?
ホコリや花粉などの汚れを落として、繊維の流れを整えてくれるとっても機能的なアイテムなんです。
今回は、そんな機能的な洋服ブラシの素材や、メーカーによっての機能の違いなどをご紹介します。
洋服ブラシってなんで必要なの?

私、洋服用ブラシって使ったことなかったんですけど、
そんなに必要なんですか?
ホコリとか付いてもコロコロしとけばいいやって思ってました。

洋服ブラシを使用すると、衣類の表面だけではなく、繊維の奥に入ってしまったホコリや花粉も落とすことができるんです。
また、繊維の流れを整えることによって洋服の毛羽立ちや毛玉ができにくくなることで、キレイな状態を保つことができます。
ブラッシングをすることで、繊維に空気が入り込むのでふっくらとした風合いも出ます♪

えーーーーーっ!
洋服ブラシってそんなに優秀だったなんて!
洋服を清潔に保つことができますね。
コートやジャケットみたいに、毎日洗えないものにいいですね。
洋服ブラシの選び方

洋服ブラシには、洋服の素材にふさわしい毛の種類があるんです。とくに、ブランドの洋服など、キレイな状態を長く保ちたいときは、天然素材の洋服ブラシをおススメします。
効果的に使えるように早速チェックしましょう!
素材
馬毛
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
馬毛は、毛質がきめ細かでしなやか、柔らかな質感が特徴です。
カシミヤ、アンゴラ、アルパカなどのデリケートな素材に適しています。
馬毛はニットなどの柔らかな素材からスーツやアウターなどにも使えるので、「とりあえず洋服ブラシ持っておこう!」と思っている方は馬毛がおすすめです!
豚毛
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
豚毛は、ハリ、コシがしっかりした硬めの毛質をしているのが特徴です。
厚手のウールやスエード素材に使うと、細かな汚れまでしっかり掻き出してくれます。
黒豚毛・白豚毛の2種類ありますが、黒豚毛のほうがコシが強く、白豚毛のほうがしなやかで柔らかめな毛質。
上記右側の画像のように、短めの黒豚毛に長めの白豚毛を縁取った混合型だと、柔らかい白豚毛が当たりをソフトにしてくれるので、カシミヤなのど繊細な洋服にも使えます。
猪毛
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
猪毛ブラシは、毛質が非常に硬く、弾力があるのが特徴。
その硬い毛は毛玉とりにとても適しています。洋服用ブラシと一緒に持っておくと便利です。
形状
家で使うなら持ち手付き
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
携帯用は小さなサイズ
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
携帯用に持つなら、ポケットサイズのものがおすすめ!常に常備しておくと、ちょっとした汚れや花粉などサッと落とせるのでとても便利です。
特に外出が多いお仕事の方は、外出中に身だしなみを整えられるのでおすすめです。
また、携帯用は天然素材ならではの風合いがあって、見た目もオシャレなものが多いです。
高級洋服ブラシのメーカー

それでは、洋服ブラシのメーカーをチェックしましょう。
静電気防止のものや、毛のカッテングにこだわっているものもあるので一緒にチェックするのもおすすめですよ。
KENT(ケント)
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
1777年にイギリス・ロンドンに誕生した伝統あるブラシメーカーです。
ケントの洋服ブラシの特徴は「ブリッスルへのこだわり」です。ブリッスルは天然の豚の毛のことで、豚毛の表面は魚のうろこのようになっていて、ブラッシングの際櫛のような働きをしてくれます。
また、油分を含んでいるのでブラッシング後に艶がでるのも魅力。
価格帯:3,000円~15,000円
▼ケントの洋服ブラシを探すならこちら


GRAND IKEMOTO(グランドイケモト)
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
グランドイケモトの製品は、ブラシの中央部分に、静電気除去繊維が混ぜこまれています。
その特殊繊維でほこりを付きにくくするので、お手入れしやすいのが特徴です。
豊富なサイズ展開もあるので使いやすい大きさを選べるのも魅力です。
価格帯:2,600円~
▼グランドイケモトの洋服ブラシを探すならこちら


イシカワブラシ
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
”ブラッシングをするだけで、上質なスーツやコートが美しく輝きを取り戻す”と評判なのがイシカワブラシです。
上質な毛筆に使われる馬毛「尾脇毛」を使用。馬の尻尾の根元に生えている、羽毛のように柔らかく、さらにコシがある毛のことで、一流の職人が尾脇毛を使用したブラシを作り上げています。
このブラシは力を入れてブラッシングしても生地を傷めることはありません。スーッと滑るようにブラシをかけることができ、みるみる生地を滑らかに整えてくれます。
価格帯:43,000円~150,000円
▼イシカワブラシの洋服ブラシを探すならこちら


REDECKER(レデッカー)
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
レデッカーは、1936年にドイツで誕生した老舗ブランドメーカーです。
熟練した職人が作り上げるハンドメイドもので、手にフィットするように作られた天然木の持ち手など、外見もナチュラルでオシャレなのが特徴的。
馬毛、豚毛の2種類の毛を使ったものや、絹などの超デリケート用に、更にやわらかい山羊毛のブラシもあります。
価格帯:1,050円~6,000円
▼レデッカーの洋服ブラシを探すならこちら


浅草アートブラシ
出典:https://www.amazon.co.jp/ 出典:https://www.amazon.co.jp/
浅草で100年余りの歴史がある浅草アートブラシは、職人による伝統的な手植えによるブラシづくりが特徴的です。
猪毛を使った毛玉ブラシもこのメーカーのヒット作。大切に使えば一生使い続けることができるブラシを世に送り出しています。
価格帯:3,000円~
▼浅草アートブラシの洋服ブラシを探すならこちら



いかがでしたか?
大切な洋服のお手入れはちゃんと洋服ブラシでメンテナンスをしてあげることがとっても重要なことが分かりましたね。
洋服を美しく、清潔に保つこともできるのでぜひ試してみてください♪
洋服ブラシおすすめメーカー一覧
ケント | グランドイケモト | イシカワブラシ | レディッカー | 浅草アートブラシ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
【クーポン最大600円OFF!】あす楽!!【送料無料】KENT洋服ブラシ KNC-3422 英国王室御用達 洋服 ブラシ スーツ おしゃれ着 ペットの毛 カシミヤ 白馬 天然毛 馬毛 ウール 静電気除去 池本刷子工業 池本ブラシ 池本刷子 GRAND IKEMOTO ケント
created by Rinker
|
![]()
【クーポン最大600円OFF!】あす楽!!【送料490円】KENT洋服ブラシ KNC-3422 英国王室御用達 洋服 ブラシ スーツ おしゃれ着 ペットの毛 カシミヤ 白馬 天然毛 馬毛 ウール 静電気除去 池本刷子工業 池本ブラシ 池本刷子 GRAND IKEMOTO ケント
created by Rinker
|
![]()
【即納】イシカワブラシ 石川ブラシ 高級 洋服ブラシ 世界最高峰 プレミアタイプ【P】馬毛 尾脇毛 天然木 屋久杉 大きめ 男女兼用 スーツ コート カシミヤ ニット 和服 毛皮 メンテナンス ケア ほこり 毛玉 日本製 誕生日 お祝い 送料無料
created by Rinker
|
![]() |
![]()
★割引クーポン使えます♪★NEW浅草アートブラシ3点 特別セット※ブラシクリーナーが新しくなりました♪かんたん毛玉取りブラシスタンダード&洋服ブラシ(白馬毛)&クリーナーセット(新タイプ)【あす楽対応】
created by Rinker
|
PR 30日間で肌質を変えていくスキンケア
知ってた?「乾燥」「小じわ」「ハリ不足」の肌には根本的な改善ケアが必要なんだって
株式会社アイム
PR フリマアプリより簡単に売れる♪
出品する手間がない!レディースブランド専門買取サービス
ブランドゥール
PR えっ!?たった10円で理想のバストに!?
寝る前に飲むだけ!リピート率96%のバストアップサプリ
株式会社ナチュレジャパン
PR 汚い「黄色い歯」と、きれいな「白い歯」どっちがいい?
歯で見た目の印象がこんなに違うなら、お家で出来る歯のホワイトニングを試すしかないでしょ
株式会社美健コーポレーション
PR ぷよぷよのぜい肉をどうにかしたい!
1日たったの33円で脂肪を剥がしてスカッと落とす!!!
株式会社Libeiro
PR 遺伝子検査で見つかる、私のための美容液
シミ・シワ・乾燥にさようなら!「スキンケア何使ってるの?」と言わせる美肌の秘訣はこれでした
株式会社ハーバーリンクスジャパン