
運動が大嫌いな私は、通勤だけが運動時間だったんですが、在宅ワークになって、まったく動けていません。。
完全なる運動不足( ꒪Д꒪)。。。
でも運動が大嫌い…。毎度チャレンジする筋トレは長続きしないので、足用のEMSを購入してみました♪
楽して筋トレするぞーーーー!!
そして購入したのは、乗るだけで筋肉にアプローチする「ボミーさん」☆
ウォーキング効果があるらしいんす!健康の為にも、あわよくば脚痩せを期待して・・・使ってみました♪
今回は、足用EMSを使ってみたレビューをお届けします!
足裏用EMSって何がいいの?

足の筋力低下は様々な問題を引き起こす
足は体の中で最も筋肉量が多い部位です。
足の筋力を鍛えることで、全身の代謝や血液循環など、健康に関わる重要な役目を果たします。
さらに足裏は体の約2%の面積で全体重を支えているので、尚更ケアが大事になってきます。
足の筋肉といったら、太ももを気にしがちですが、そもそも足裏からふくらはぎ、体を支える土台をしっかり鍛えないことにはバランスよく筋力を鍛えることはできません。
まずは、土台を鍛えた上で、太ももやヒップ、ウエストなどを鍛えていくと効率的に、健康的な体へ導くことができます。
足裏用EMSで得られる効果って?
足裏の筋肉は、全体重を支えているにもかかわらず、心臓から遠く、衰えることで血液循環が悪くなりやすい状態です。
足裏用EMSを使うことで、運動不足を少しでも補い、筋力低下を補うことができ、筋力低下による弊害を予防できます。

ほとんど歩かない、足を使わないって本当にリスクが高いんです。
だからといって毎日ウォーキングやランニングなんて続かない (´A`。)
分かってはいるけどさ・・・。
そんな方に足裏用EMSは向いているようです。
私は運動も嫌いで続かないので、体力もなくすぐに疲れてしまいます。そうすると、さらに動きたくなくなる…悪循環です。
足裏用EMSで少しでも改善してくれたら良いなと思って購入しました。
足裏用EMSボミーを選んだ理由
出典:https://item.rakuten.co.jp/
足裏用EMSで、私が選んだのはボミーEMSです。
ボミーさんの特徴は、北欧の街エストニアで開発され、市街地の石畳の道や、カーブが多い街並みをウォーキングしたデータより考案されたプログラムが搭載されています。
私は在宅ワークに変わったことによって、唯一の通勤のウォーキングが失われたので、そこを補うのにぴったりだと思いました。
オートプログラムで、25分、ウォーキング1.4kmに相当する筋活動量があるそうです♪
乗るだけなので、仕事しながらできるのも魅力でした。
ボミーを使ってみた

実際にボミーを使ってみました!
ボミーは、マットとコントローラー、リモコンのみ!
スペース取らないのが魅力です!
ボミーのセット
マットはやわらかく、すべりにくいポリウレタン素材です。
水拭きできるので、いつでも清潔に使うことができます。
コントローラーをマグネットでパチッとセットするだけで簡単です。
ボミーの操作
リモコン又はコントローラーの「□」ボタンで電源ON!
「+ー」ボタンで15段階の強度レベルを選べます。
25分経つと自動的に電源OFFされます。
また、マットに足を乗せないと起動しない安全センサーが搭載されているので安心!
コントローラーをUSBに繋げるだけで簡単に充電できます。
ボミーで筋トレ開始!

よし!これで運動不足を解消するぞ!
ということで、ボミーさんを開始しました。
レベルは気合を入れてレベル15のパイパースタートです。
ふくらはぎがグイっと持ち上がる威力と、足首の贅肉をポンポン刺激してくれます!
刺激は足裏からひざ上くらいまでしっかり伝わりました。
高いレベルだと太ももの裏側まで刺激してくれます。
レベル15は確実に筋トレできていると感じます!今後に期待♪

私は筋肉がないので、筋トレ目的で使うんですが、立ち仕事など足の疲労やむくみ対策の場合は、強度レベルを下げて使うと、ほどよくほぐされて足がすっきりして疲れがとれます♪
むくみも下半身太りの原因ですから、その日のうちに解消することが大切なので、目的に合わせてレベル調節できるのも魅力です♪
ボミーで脚痩せチャレンジ!
▼足首がほしい(T▽T)

私の悩みは、運動をしなさすぎて、足首までお肉がついちゃった足。
ずっとこんな足なんですが、EMSだけで引き締まったらいいなって….。
ボミーさん乗ると、足首がグイーっと刺激してくれるので今後に期待♪
調子に乗って1日3回使っていたら、3日で筋肉痛になっています(笑)。

足全体がボヤけてたるんでるんですよね。。筋肉ないので、すぐにむくんでパンパンになります(´;︵;`)(靴下履いたら、夕方には必ずゴムの型ついてボンレスハムになります。。)
ボミーさんを使い続けて、ちょっとでも締まるか試してみます!
でも、乗るだけで筋肉を動かしてくれるって、ホントに良い!
これなら続けられるし。やっぱり持続が大事ですね(^^♪
頑張ります!!
ボミーの残念ポイント…

足を乗せてるときは、もうちょっとパワーがほしいと思いました。っていっても使いすぎて筋肉痛になったんですが。笑
あと、太ももの表側の膝上にも効いてくれたら最高なのにーーと思いました。私、筋肉なさすぎて膝上のお肉もたるんでるんです(πーπ)。
足裏用EMSは継続できるのが魅力!
足裏用EMSは、乗るだけで良いのでながら運動ができ、とにかく楽!
マッサージされてる感覚なのでとても快適です♪
つい、すぐ筋トレ効果を求めがちですが、そもそも運動不足の人って、動いてないですよね!日々の生活習慣にできることが大事かなと思いました。
私は運動はじめても、いつも持続できないタイプなのですが、足裏用EMSは足を乗せるだけで簡単なので習慣づけれそうですo(*⌒―⌒*)o
商品名 | ボミー ems |
---|---|
価格帯 | 6,578円~ |
サイズ | 幅31×奥行31×高さ0.7cm |
重量 | 0.11kg |
電源方法 | USB充電式 |
モード | ナチュラル・ウォーク ストロング・ウォーク |
レベル | 15段階 |
▼ボミー emsを探すならこちら

足裏用EMSおすすめ6選

足裏用EMSは、ボミーさんだけでなく、各メーカーで色々販売されています!
自分の好みに合わせて、毎日の習慣づけに選んでみてください♪
プレスリム EMSフットスリム ポータブル
出典:https://item.rakuten.co.jp/
プレスリム EMSフットスリム ポータブルは、折りたためるので、持ち運びに便利!
6種類のトレーニングモードがあるので、目的や好みに合わせてトレーニングが可能です。
18段階のレベル調節機能があるので、1~5は、立ち仕事など足が疲れたときのケアに。6~18は、筋力アップに使えます。
商品名 | プレスリム EMS フットスリムポータブル |
---|---|
価格帯 | 6,050円~ |
サイズ | 長さ29cm×幅29cm×高さ0.4cm |
重量 | 136g |
電源方法 | USB充電式 |
モード | 6種類 |
レベル | 18段階 |
▼プレスリム EMSフットスリム ポータブルを探すならこちら

カルフット(Calfoot)
出典:https://item.rakuten.co.jp/
カルフットは、元マラソン選手の千葉真子さんが監修した、ランニングメソッドEMSマットです。
独自の2種類オートプログラムで、たったの10分、強度は15段階で、足を乗せて使うだけでなく、お尻に引けば太もも、お尻の筋肉を鍛えることもできます。
商品名 | カルフット |
---|---|
価格帯 | 13,750円~ |
サイズ | 約W328×D312×H19(mm) |
重量 | 約128g |
電源方法 | USB充電式 |
モード | しっかりトレーニングモード じんわりストレッチモード |
レベル | 15段階 |
▼カルフットを探すならこちら

マクセル maxell もてケアフット
出典:https://item.rakuten.co.jp/
マクセル maxell もてケアフットは、4種類のトレーニングモード搭載で、足裏からふくらはぎだけではなく、お尻、太ももなど広い範囲で使える仕様になっています。
電極面には抗菌効果のある銀素材をほどこし、清潔感をアップしています。折りたたんでコンパクトに収納できるので、持ち運びに便利です。
商品名 | マクセル もてケアフット |
---|---|
価格帯 | 14,080円~ |
サイズ | 幅360mm×高さ340mm×厚み22mm |
重量 | 約150g |
電源方法 | USB充電式 |
モード | トレーニングモード リラックスモード 足うらリラックスモード ふくらはぎリラックスモード |
レベル | 15段階 |
▼マクセル もてケアフットを探すならこちら

フットエナジー
出典:https://item.rakuten.co.jp/
フットエナジーは、低周波と中周波を組み合わせて効率よく足裏の10種類の筋肉、すね、ふくらはぎ、ももを鍛えることができます。
マットには凸凹加工が施されており、足裏のアーチにフィットするので、足裏の筋肉の隅々まで刺激をします。
マットにスタンドが付いているので、傾けて足を乗せやすい構造になっているのも魅力です。
商品名 | フットエナジー |
---|---|
価格帯 | 19,980円~ |
サイズ | 本体:330×20×300mm |
重量 | 約1.4kg |
電源方法 | リチウムイオン電池 |
モード | 低周波・中周波混合 低周波 中周波 |
レベル | 10段階 |
▼フットエナジーを探すならこちら

ルルドスタイル EMSシートプラス
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ルルドスタイル EMSシートプラスは、わずか1mmの先進的デザインが特徴的!
3つのリズムエクササイズでより効率的にトレーニングができます。
足裏からお尻、腕など様々な部分をケアでき、トレーニング後は、クルクルッと丸めて収納できます。
商品名 | ルルドスタイル EMSシートプラス |
---|---|
価格帯 | 7,700円~ |
サイズ | (約)W380×L370×H20mm |
重量 | 約250g |
電源方法 | 単4形乾電池2本(連続使用約8時間) |
モード | ベーシックモード テンポモード ウェーブモード |
レベル | 6段階 |
▼ルルドスタイル EMSシートプラスを探すならこちら

シックスパッド フットフィット
出典:https://item.rakuten.co.jp/
シックスパッド フットフィットは、足裏やふくらはぎを鍛え、歩く力をサポート。
毎日欠かさず続けられる、持続性を高める為にBluetoothを搭載し、スマートフォンのアプリと連動することで、筋トレを可視化し、さらに楽しいトレーニングを提供しています。
商品名 | シックスパッド フットフィット |
---|---|
価格帯 | 42,049円~ |
サイズ | 約 335mm × 329mm × 82mm |
重量 | 約 1,270g |
電源方法 | 単 3 形アルカリ乾電池 4 本 |
モード | トレーニングプログラム23分 |
レベル | 強度レベルあり |
▼シックスパッド フットフィットを探すならこちら


いかがでしたか?
やっぱり足が要なので、足を鍛えるのって大事だなと思いました。
足の疲れを感じる方や、運動不足な方は、足裏用EMSは簡単に取り入れられるので、ぜひ試してみてくださいね!
足裏用EMSのおすすめ一覧
ボミーems | プレスリム EMSフットスリム ポータブル |
カルフット (Calfoot) |
マクセル maxell もてケアフット |
フットエナジー | ルルドスタイル EMSシートプラス |
シックスパッド フットフィット |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PR 初回77%OFFで肌質を変えられる?!
すっぴんも怖くない!肌を根本的に変えて、うるつやキメ美肌へ
株式会社アイム
PR ロレックスを高く買取してくれるお店はどこ?
無料の一括見積で、高く買取してくれるお店を見つけよう!!
株式会社アトラクトエージェント
PR えっ!?たった10円で理想のバストに!?
寝る前に飲むだけ!リピート率96%のバストアップサプリ
株式会社ナチュレジャパン
PR 遺伝子検査で見つかる、私のための美容液
シミ・シワ・乾燥にさようなら!「スキンケア何使ってるの?」と言わせる美肌の秘訣はこれでした
株式会社ハーバーリンクスジャパン
PR もう「デブ」なんて言わせない!
今までダイエットに何度も失敗してきた・・・・そんな私にぴったりの協力ダイエットサポートサプリ
株式会社エムアンドエム
PR フリマアプリより簡単に売れる♪
出品する手間がない!レディースブランド専門買取サービス
ブランドゥール